指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
女: 京香⁉ もうちょっとかしこおうして。
娘: うん…
女: ほら❗また‼
設問
女性は彼女の娘に何を依頼しましたか?
(ア) もっとおとなしくすること
(イ) もっと勉強すること
(ウ) もっと積極的なること
(エ) もっと機転をきかすこと
解答:(ア)
解説:
「賢くする」。大阪弁の発音を再現すると、「かしこおうする」。先日、スーパーで久しぶりに聞いたわ。ま、「行儀よくする」とか「大人しする」という意味ですよね。最近は「かしこおうする」という表現もあまり使わなくなりました。しかし、スーパーで子供に「かしこおうして」言うてたお母さんは若かったけど😀
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント