大阪弁クイズ Part 2 ジュース飲む? ◆食文化◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

女: あの高槻のジュース屋、何やった?
男: 高槻のジュースやて😅 ダイドーかえ?
女: 違うよ👊 ちゃう、ちゃう💢

設問
女性が言っている会社名は何ですか?
(ア) チェリオ
(イ) UCC
(ウ) サンガリア
(エ) BOSS

解答:(ア)
解説:
 最近、月曜日の街ブラのコーナーでは高槻を歩いてますから、今日は高槻に関する話題。我々が子供の時分、つまり昭和40年代は駄菓子屋全盛期やった。駄菓子屋に行くとチョコレートとかの当てもん好きなやつと、ベビースターラーメンとかカレーのおかきみたいな(これも当てもん。計量カップみたいなんがついてて、はずれやとそれに1杯、1等がたしか3杯ぐらいという具合です)スナック+ジュースに走る奴と、大体この二通りやった。その中で、私の記憶では、スナック+ジュース派の子供が選ぶジュースではチェリオのジュースが一番贅沢やったな。
 最近はチェリオさんもたくさんの商品出してはる。
チェリオ ジュース
これだけではなくてお茶もコーヒーもポカリ系の飲料水もございます。昔はビンの容器でな。それもつるつるのビンやなくて、かなり荒目の😅
 このチェリオさんが大阪の高槻に本社を置くメーカーとはあまり知られてないかも。
チェリオ 正面
チェリオ 看板
決して、本社は大きな感じではありませんが、別途近くの国道170線沿いに大きな工場か流通センターがございます。
 そんな関係で高槻にはチェリオの自動販売機が多いかと思います。チェリオについての詳細は、また企業列伝のコーナーで。
チェリオ自販機
ちなみに、今日の選択肢にあるUCC上島珈琲は神戸、サンガリア、BOSSはサントリーの缶コーヒーのブランドで、どちらも大阪の会社です。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント