指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: 関空できた理由、知ってるか?
男2: そら~、関西経済の発展のためやろ。できたときはどうなるかと思たけどな。最近はえらい繁盛してるようやしの👍
男1: あまいな、おまえ。そんなん理由ちゃうで😀
設問
男性1は関西国際空港ができた理由をどのように思っていると考えらますか?
(ア) 大阪を首都にするため
(イ) 大阪を中心とした関西州を作るため
(ウ) 香川県に勝つため
(エ) 阪神高速を拡大するため
解答:(ウ)
解説:
関西国際空港、略して関空(省略するのん好きやねん)が大阪にできた理由は、大阪府による「脱‼最小面積自治体」説が有力や😀 関空が大阪府にできたおかけで、それまで面積の面では日本一小さかった大阪府ですが、香川を抜いて46位浮上。大阪府の陰謀説が、まことしやかにささやかれております。
ほんまかいな😅😅
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
小学校の頃、先生が「日本は国土が狭いし山が多いから、山を削って周りの海を埋め立てたら云々」。
未だ八郎潟が琵琶湖の次に大きな湖だった頃です。
今やミスタージャイアンツの実家でさえ近所迷惑な空き家になっているんだそうな。
価値観ってその都度変化すものですね。
まぁ傍観者たるものせめて両目・両耳、しっかり機能させる様に心掛けたいものです。
ほう~、ミスターの家がね~。