毎週月曜日の街歩き。本日は豊能町のまとめをしたいと思います。と言うてそんなにまとめることもないねん。豊能にお住まいの方には、本当に申し訳けないと思ういますが…
とりあえず、観光という意味では、そうでね~、やっぱ石をテーマにしてますかね。よい石の産地ででおありますからね。
あと、キリシタン大名の高山右近の誕生の地というのは大きいですかね。歴史ファンにとってはmustでしょ😀
名産品としてはなんと言っても「高山ごぼう」でしょう。太いよ~👍
ヤーコン、野菜というか芋というか、これを豊能名物にしようとしてますな。
その他、お米とか猪の肉とかもありますが、これらは能勢とかぶっているので割愛させていただきます。
「右近」いうお酒もあるよ。豊能のお米を使ってるようです。
てな、とこですかね。土日に豊能の野菜買いに行くねんやったら、ここがええですよ。
季節もようなってきたことやし、能勢と豊能セットでどうですか?
来週からはJR東西線、旧片町線沿いに歩こうと思います。まずは京橋からです。ご期待ください。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント