指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男: あ❗ 頭行ってきたん?
女: そやねん。今日同窓会あんねん。
男: 同窓会?聞いてへんぞ💢
設問
女性はおそらくどこへ行ってきたと思われますか?
(ア) 美容院
(イ) 病院
(ウ) 整骨院
(エ) ヨガ教室
解答:(ア)
解説:
「頭行く」とか「頭する」とか、うわ~大阪チックやわ~😀 ま、「美容院行く」ということですが。「頭してきたん?」と言う方が多いですかね?「頭行ってきたん?」とかと尋ねるよりは?難しいところやな。やっぱどっちも言いますかね。しかし、「頭行ってきたん/してきたん?」とかいきなり言われても、他府県の人やったらわからんやろな~😀 大阪人でも若い人やったらちょっとわからんかもな。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
最近は乏しくなった髪ですが、散髪も「頭切った?」とか聞かれると知らん人はドキッとしますね(笑)。
髪が乏しくなるのは男としては宿命ですな。私も同じでございます(笑)。髪切るという表現も大阪でというか関西では普通の表現ですが。これも、全国的にはなんて言うんですかね?髪いじった?とかですかね(笑)。