大阪弁クイズ Part 2 まるっぽ?  ◆副詞◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。


客:  大将、その鯛くれるか?まるっぽやで。
魚屋: はいよ~。まるっぽで。って、お客さんどういう意味?
客:  え‼ 知らんの😟 

設問
お客さんは鯛をどのような状態でほしいと言っていますか?
(ア) 刺身の状態で
(イ) 半分に切ったもの

(ウ) 丸ごと一匹
(エ)  塩で焼いた状態で


解答:(ウ)
解説:

 「まるっぽ」って知ってる?どうも、大阪弁らしい。私は正直知りませんでしたが。意味は「全部」という意味やそうです。ま、丸ごとの変化形かなと思いますが。主に魚屋さんで「魚丸ごとちょうだい」の意味として使われているそうや。まるっぽ尾っぽのようや。しかし、大阪のどこでつこてんねやろな?

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      昔使ってた様な・・・。
     「空っぽ」と混濁してるのか?
     否、思い出しました、確かに使ってたなぁ。
     スイカとかでかいのを「まるっぽ喰いたい」とか、林檎の丸齧りのときとか言うてました。
     スイカやリンゴには「尾」は無いですけどね。
     まぁ、餓鬼の頃に語源なんて気にしてなかったし(笑)。
     

  2. Blue より:

    これはたまに使います。
    七つも上の同僚にあんたの関西弁は古いねんって言われますが、
    本当にそうかも知れません。(笑)

  3. 大坂太郎 より:

    ですか。私はあんまり覚えがありません。

  4. 大坂太郎 より:

    そうですか!今でもお使いになりますか(笑)