指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: 見た?あいつら?営業の菊池と総務の岩本やな。わりない仲やな、あれは… 人事部としては、見逃されへんな~😀
男2: わりない仲て何や😟 そんなん、ゆえへんねん。アツアツでええんや。
男1: 今どき、アツアツて😀 その方がもっと言えへんやろ‼
設問
男性達は何を見ましたか?
(ア) 同じ会社の人間同士がいちゃついている。
(イ) 会社の営業部の社員が密談している。
(ウ) 営業部と総務部の社員同士がけんかをしている。
(エ) 営業部の社員が総務部に転属になった。
解答:(ア)
解説:
「わりない仲」=「親密な仲」、「アツアツ」は「アツアツ」😀 古いな~‼ わりない仲というのは大阪というか関西方言なんでしょうか?「アツアツ」は?これもその昔、全国的に使われていたように思えますが。しかし、大阪人が「あいつらアツアツやで」というと、妙に独特の味があります。「ヒューヒュー」と付け加えれば、より大阪人らしい。懐かしいノリでんな。もうここ40年ばかり、こんなフレーズつこてへんで😀
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
これもお初ですねぇ。
どっかで使てみたいが、今更そういう場面に接することすらない。
すっかり枯れ芒ですわ。
右に同じです。