おせちと大阪伝統野菜 その1  ◆食文化◆

 今年は、おせち料理に使う野菜をできるだけ大阪伝統野菜でこだわるという試みをしようかと思います。ちょっとマニアックですが。ま、大阪弁大阪文化同好会ですから😀 もっとはよやっとかっかい!という声も聞こえますが、まぁ、まぁ。なかなか難しんですわ。おせちに使えて、冬場に手に入る大阪伝統野菜と言えば、高山ごぼう、吹田くわい、門真レンコン、天王寺蕪、田辺大根、金時人参、そして海老芋あたりですかね。高山ごぼうは大阪の北部、豊能町の高山の名産、吹田くわいは吹田市、門真レンコンは門真、天王寺蕪は天王寺ですが、今では天王寺区産というのはないですね。田辺大根は大阪市の東住吉、金時人参は大阪市内が産地か?しかし、今ではこれも大阪市内産を見つけるのは難しい😟 そして、海老芋は大阪府富田林市の名産ですな。
 と言うことで、今日は吹田くわいをご紹介。そもそもくわいて食べたことあります?あんまりないでしょ。大体、収穫時期が今ぐらいですが、土台メジャーな野菜とちゃうんで、あまり食べたことはないかもしれませんね。
 こくわいはちゃんとあく抜きをして加熱処理をするとホクホクでおいしくなるんですね。吹田くわいは他のくわいよりはかなり小ぶりです。
吹田くわい
吹田産のくわいはなかなか流通しませんよ。私は吹田市主催の朝市で買い求めました。JR吹田駅前で、おそらく毎年年末にやってると思います。
吹田くわい販売1
吹田くわい販売2
くわいは中国原産の野菜ですが、吹田のくわいは田んぼに自然に生えていたらしく、日本の風土に適応してできた日本のくわいと言っていいでしょう。昔は御所に献上されていたらしいですよ。
 ま、味は他県産のくわいとあまり変わらないように思えますが、やっぱり他のものと比べると、濃厚ですかね。小ぶりな分、揚げ物にしても煮物にしても、一口でいけます。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント