解答:(ア)
解説:
今日のはちと重いか。いや、それでもこれも大阪弁、というか大阪的表現。「いってもた」は「なくなってしまった」という意味かな。今では、大阪人もハイソ(こんな言葉知らんやろ😀 ハイソサエティーのこと。ま、上品な人々という意味で使われていた。80年代の話。)になって、今では「亡くなった」とか「他界した」のように言います。
ま、80年代ぐらいまでは、一般に使われていた表現かな。だいぶんと大阪弁も変わりましたな~。
大阪弁クイズ Part 2 今日も「~してもた」の話 ーフレーズー

12
コメント