大阪弁クイズ Part 2 これもややこしい  ◆名詞&動詞◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: あ~、こんなんしたらあかへんがな。もっぺん、やり直しやな。
男2: あ、ごめんここの戸、あかへんねん。
男1: ちゃうがな。

設問
男性1はどのようなことを言っていますか?
(ア) 何かの蓋が開かない。
(イ) 誰ががまずい仕事した。
(ウ) 鍋のあくを取り忘れた。
(エ) ねじのしまりが硬すぎる


解答:(ア)
解説:
 「あかへん」とか「あけへん」とか、よう言いますわな😀 「開かない」という意味もあれば、「だめだ」という意味もありますな。ま、両者の意味を取り違えることはないでしょう。


ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
 

大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      「あきまへん」「あかん」は標準だと「いけません」かな?
     「やってエエ(良い)こと、アカン(いけない)こと」
     もうちょっと西に行くと「いけん」もあります。
     「Why Japanis people?」じゃないですが、同意語が多いですね。
     「い(行?)けない」「い(生?)けてる」等々も、そこだけ聞くとややこしい時が確かにありますわ(笑)。
     

  2. 大坂太郎 より:

    >>1
    確かによう似た音の言葉多いですな。日本語全体ですな。大阪弁はもっと多いんですかね?

  3. 蕎麦は信州 より:

      ×同意語、〇同音異義語(汗)