解答:(ウ)
解説:
しゃぶしゃぶは今や日本全国どこへ行ってもありますが、発祥は大阪やそうで。大阪の北新地にお店を構えるスエヒロさんが発祥やそうで。命名の由来はおしぼりをすすぐ音が「しゃぶしゃぶ」と聞こえたことからのようですね😀 やっぱ、コテコテですな。しかし、今では日本はおろか世界でしゃぶしゃぶで通じますね。世界の人、その由来知ったらおどろくやろな。
ところで、ノーパンしゃぶしゃぶ覚えてる?官僚とか接待受けてたとかありましたな。1980年代の話です😀 私の世代では、しゃぶしゃぶというとこれを思い出しますね。俺だけかな😅
大阪弁クイズ Part 2 しゃぶしゃぶの話 ー食文化ー

12
コメント
ノーパン喫茶も ありましたね 子供やたんで行ったことはありませんが ウイークエンダーとか11PMでよく特集やってましたね
ノーパン喫茶いうのもありましたな。もう40年以上前になりますか。社会現象になりましたよね。
ウイークエンダーに11PM、懐かしいですね。11PM見ようと思たら、親に怒られてね~。