osaka_taroh

大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 はばかられる… ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ちょっと、はかかりさん貸してもらうで。男性2お~、返してや男性1わかってるがな設問男性1は何を借りますか?(ア)トイレ(イ)お金(ウ)台所...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 タコ焼きか? ◆動詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1よっしゃ、そこの端でくくって。男性2くくるって?男性1くくるわからんの?そこでくくんねや。設問男性1は何をたのみましたか?(ア)九九を言う...
大阪観光

長堀通り 第2弾 ◆車で行こう?◆

長堀通りの2回目です。伯楽橋を越えると、鰹座橋交差点。鰹座橋は1622-1655年までに架けられたと思われます。右岸に鰹節を売る鰹座があったことが由来です。次は白髪橋交差点。白髪橋も鰹座橋と同じころに架けられたと考えられます。名前の由来は2...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 されえる ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。女性1それ全部、さらえて。男性2て?何したらええん?女性1全部、さらえんねん。設問会話者たちは何をしていますか?(ア)勉強(イ)食事(ウ)運動(...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ぽんすけ ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1東成商事との商談、西村と行きますわ。男性2え 西村 あのぽんすけと この話、終わらす気か男性1どういうことですか?設問会話から西村氏のつい...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 パーマ屋 ◆語彙・名詞◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ちょっと、パーマ屋行ってくるわ。女性1パーマなんかあてるとこないやろ男性1回覧板もっていくんじゃ設問男性はどこへ行きますか?(ア)美容院(...
大阪を語る

長堀通り 第1弾 伯楽橋西詰 ◆車で行こう!◆

今週から、月曜日恒例の「車で行こう!」は長堀通りに参ります。長堀通りは西区の伯楽橋西詰から今里交差点のまでの約6kmぐらいの区間です。伯楽橋は松島のあたりと思っていただければいいかと途中、心斎橋や松屋町なども通りますので、見るところはたくさ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 551 ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。女性1お父ちゃん、難波駅通るやろ。551こうてきて。男性1ええよ。何個。女性1ま、6個ぐらいでええかな。設問女性は何を頼みましたか?(ア)郵便(...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ふたかわ目 ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。女性1いや~、ふたかわ目の可愛い赤ちゃんやんか。男性1ふたかわ目て 今時、わからんやろ。男性2わかりませんね。設問「ふたかわ目」とは何ですか?(...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 まるまま ◆副詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1うまそうな大福やな。まるままいこか。男性2まるままって?男性1こないすんねん。設問まるままとはなにですか?(ア)まるごと(食べる)(イ)細...