大阪グルメ いくつになってもバレンタインズ・デー ◆写真◆ 本日はバレンタインズ・デー。我々のようなオヤジにはもう縁のない日や思いますが😟 女房がこんなのくれました(毎年くれるよ)テーマは戦国武将😀豊臣秀吉バージョンみたいで。ひょうたんの模様のチョコレートは大阪の日本酒味らしい。真ん中の秀吉の兜のチ... 2022.02.14 写真系大阪グルメ
大阪観光 大阪の自然 ◆写真◆ 息子が免許取って、ただいま猛練習中いう話は一昨日しましたな。昨日は悪天候の中、こりずに山道特訓🤩 高野山へ行くも途中で雪の気配。ちょっと危険を感じて引き返し、どこをどう行ったのか忘れましたが、和歌山県橋本市で京奈和道へ。河内長野へ行くために... 2022.02.14 写真系大阪観光
食文化 何でも商品になる! ◆食文化◆ 最近は何でもカンカンに入れますな。息子が10月に車の免許を取ったんで、ずっと、練習してます😀 ま、みんな納得すると思うけど、教習場で練習したぐらいではな~😟 今日は山道の練習。信貴生駒スカイラインで練習。途中、パーキングの自販機でこんなもの... 2022.02.12 番外編食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 大阪伝統の味 ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: うわ~、キャベツの千切りにそれかけるか 昭和やのう😀男2: キャベツだけちゃう✌ 目玉焼きもや。男1: ま、昔はそれしかなかったからな。... 2022.02.11 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 音が変わる! ◆音声変化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: おまえ、しつこいわ~。それで、相手、どうしたんや?男2: あ~‼ おまえ、えせ大阪人やな😀男1: おまえがそう言う思たから、わざと言うてんね... 2022.02.10 大阪弁クイズ Part 2音声変化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 へん? ◆語彙・形容詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: 小川君、これけったいな事になっとんねん。ちょっと、見てくれへん?男2: けったいなことてどういう意味ですか?男1: このコンピューター見... 2022.02.08 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 御堂筋 心斎橋界隈 ◆車で行こう!◆ 毎週月曜日はしつこく「車で行こう!」という企画をやっています。今は御堂筋心斎橋近。ちょこちょこ止まんやったら、電車で行ったらええねん!まぁ、まぁ、この「車で行こう!」のテーマはあくまでも道沿いですから。本日は新橋(我々が言う心斎橋)から大丸... 2022.02.07 大阪観光車で行こう!
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 大阪名物 ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 真の大阪名物って何?男2: 食べもんかぇ?やっぱり、たこ焼きとかお好み焼きちゃうか?男3: いや~、イカ焼きやろ。男4: どれもちゃうな~。... 2022.02.04 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 帰る ◆フレーズ◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: あ~、目が疲れる。男2: ちゃうねん、ちゃうねん😀 「あ~、目ぇ~、えらい‼」や😀男1: そうなんですね。このサプリ、眼精疲労にすごく良... 2022.02.03 大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 まぁ、まぁ… ◆フレーズ◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: まぁ、まぁ、まぁ、部長。ええですやん 黒木も反省してるし😀男2: 「まぁ、まぁ、まぁ、ええですやん。」😀 ほんま、おまえ大阪人や😀 おま... 2022.02.02 フレーズ大阪弁クイズ Part 2