大阪弁クイズ Part 2 2021 紅葉シリーズ 靱公園&大阪市役所付近 ◆大阪観光◆ 2021年、紅葉シリーズ。今回は大阪の靱公園です。こんな感じです。なかなかきれいでしたよ。 2021.11.21 大阪弁クイズ Part 2大阪観光
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ひろうす ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男: 何や、ひろうす入ってないんか?女: ごめん、忘れてん😅男: まぁ、しゃ~ない。設問会話者達は何を食べていますか?(ア)おでん(イ)すきやき... 2021.11.19 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 もう古いですか? におてる ◆語彙・動詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: お~、それようにおとるがな😀男2: あ、そう?そんな臭いか?香水つけてんけどな。男1: また、笑いとろう思もて😀 しらこいの~、おまえは。設... 2021.11.18 大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 若い衆言葉? ◆フレーズ◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: もう11月の半ばやのに、いつまでも暑いのう‼どないなっとんねん男2: ほんまそれな。今年は紅葉もだいぶ先になってからかのう?男3: ほんま、... 2021.11.17 フレーズ大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 電話は決まってうだ話 ◆語彙・名詞◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: おまえから電話かかってきたら、うだ話ばっかりやんけ?要件は何や‼男2: 特にないよ。男3: 暇か、おまえは😟設問うだ話とは何ですか?(ア)ぐ... 2021.11.16 大阪弁クイズ Part 2語彙
写真系 2021 紅葉シリーズ 百済寺 ◆車で行こう!番外編◆ 2021年・秋、紅葉特集第3弾でございます。本日は大阪を離れて、近江の湖東三山の一つ、百済寺に行って参りました。百済寺は聖徳太子ゆかりのお寺です。紅葉の様子は下記の通り。とまぁ、これらの写真だけを見れば、きれいに色づいてますが、はっきり言っ... 2021.11.15 写真系車で行こう!
大阪観光 2021 紅葉シリーズ 御堂筋&大阪城公園 ◆大阪観光◆ 2021年、秋の紅葉特集、第2弾です。と言うほどのものでもないですが。御堂筋の銀杏並木や大阪城公園の紅葉は、まぁ、大阪では有名や。こちら御堂筋ですが、まだ~、色づき初めですかね。今月の下旬にはきれいになる思いますが、しかしだいぶ散髪してます... 2021.11.14 写真系大阪観光
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 難読地名? ◆食文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: 昨日、まいかた行って、くらわんか舟、乗ってきてん👍男2: ふ~ん、そうか。もうすぐ12月やの。今年もおせちにふきたのくわい入れよかな🤩男... 2021.11.12 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ゲームの話 ◆大阪文化◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: よっしゃ。今日は環状線ゲームしてもりあがろか😀男2: それ何?環状線乗ってゲームすんの?男1: おまえ、環状線ゲーム知らんの?誰か教えたって... 2021.11.10 大阪弁クイズ Part 2大阪文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ちょっとちがうーうれしがりvsいちびり ◆大阪方言◆ 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 高井、ほんまうれしがりやわ~😟男2: いまごろ、何言うとんねん。あいつはむかしからうれしやんけ😀男1: うれしがり、略してうれしですわ😀 が... 2021.11.09 大阪弁クイズ Part 2大阪方言