大阪グルメ 東住吉 田辺 燕堂 ー大阪グルメー 東住吉は田辺にある燕堂さんに行ってまいりました。お蕎麦屋さんです。どうです?お店も一見民家。隠れ場的で昭和の匂いがぷんぷんするでしょ。用事でよくこの界隈へ行くので、存在は知ってましたが、今回お初です。悦凱陣というお酒知ってはりますか?香川県... 2023.12.31 大阪グルメ
大阪グルメ 玉造グルメを調査せよ! キッチンむらうち ー特命指令ー 本日は大阪玉造のグルメです。キッチンむらうちさんです。前回の「車で行こう!」で多少ご紹介しました。本日はお店に突入です。玉造では人気の洋食屋さんみたいですね。ランチは2品選べるランチがおすすめですね。私はエビフライとハンバーグの2品。洋食屋... 2023.11.26 大阪グルメ特命指令編
大阪グルメ BURGERLION -MEAT CRUSADERS 大阪玉造のハンバーガー ー大阪グルメー 明日からしばらく、月曜日の「車で行こう!」は玉造界隈に参りますので、今日はその前哨戦。JR玉造駅の近くにありますBURGERLION -MEAT CRUSADERS(バーガリオン ミート クルセイダース)さんに行ってまいりました。ハンバーガ... 2023.11.12 大阪グルメ
大阪グルメ エクチュア からほり「蔵」本店 マロンパフェ エクチュア からほり「蔵」本店へ参りました。ここしばらく空堀商店街を散歩中なんで。錬という複合施設にあります。数週間前にも記事にしています。濃厚なお味でしたね。10月限定のようですね。ラッキーでした。ブログランキング参加中です!ぜひ、ポチッ... 2023.11.05 大阪グルメ
大阪グルメ きぬ川 おうどん屋さん 出汁が最高 ー大阪グルメー 空堀商店街にある饂飩とお酒からほりきぬ川というお店に行ってまいりました。うどん2022百名店に記載されています。出汁がおいしいので有名ですね。ぶっかけが人気のようです。が、私のお勧めは白昆布うどんです。昆布は近くの老舗、昆布の土居さんで用意... 2023.10.22 大阪グルメ
町中華 町中華 第5弾 ぐら ◆町中華◆ 町中華編です。不定期ですが、時折アップしています。本日は大阪市東淀川区のあるぐらさんへ行ってまいりました。ここは有名店ですね。ボリュームがすごいので有名です。注文したのは、ぐら定食というメニューです。すごいボリュームですよ。酢豚、海老天、鶏... 2023.10.08 町中華食文化
大阪グルメ 特命指令 おいしいうどん屋を調査せよ! 讃岐うどん いってつ ◆特命指令編◆ 大阪のおいしいうどん屋特集です。本日は、大阪狭山市にある讃岐うどん いってつさんです。ここは評判のお店のようです。食べログのうどんwestの名店に選出されています。えび天ぶっかけ(冷)と卵かけごはんです。訪れた日は暑かったので冷たいうどんに... 2023.10.01 大阪グルメ特命指令編
大阪グルメ 長堀通り 第9弾 心斎橋 アリーズキッチン ◆車で行こう!◆ 本日の「車で行こう!」は、まだ心斎橋のあたりにいます。心斎橋のランチスポットのご紹介しています。アリーズキッチンというパキスタン料理のお店をご存じだろうか?地下鉄心斎橋駅からすぐです。パキスタン・アラブ家庭料理のお店と、公式にはなっています... 2023.09.18 大阪グルメ車で行こう!
大阪グルメ 大阪カレーを調査せよ! 本町編 せんば自由軒 ー特命指令ー 自由軒は知ってるな。実は船場にも自由軒という名のお店があります。以前、記事にしたことがあります。船場センタービルの9号館の地下2階にあります。ここはせんば自由軒と言います。このせんば自由軒は千日前にある自由軒から暖簾分けでできたお店と言って... 2023.09.16 大阪グルメ特命指令編
大阪グルメ おいしいベトナム料理 エムオーイ ◆大阪グルメ◆ 近畿大学・長瀬キャンパスの近くに行く用事ありまして、長瀬の駅から近畿大学まで長い商店街がります。通称、近大通り。ここを歩いているとき、アジアチックなカフェのような作りのお店が目につきました。エムオーイというお店です。横文字でもなんか書いてあ... 2023.09.11 大阪グルメ大阪観光