大阪グルメ きぬ川 おうどん屋さん 出汁が最高 ー大阪グルメー 空堀商店街にある饂飩とお酒からほりきぬ川というお店に行ってまいりました。うどん2022百名店に記載されています。出汁がおいしいので有名ですね。ぶっかけが人気のようです。が、私のお勧めは白昆布うどんです。昆布は近くの老舗、昆布の土居さんで用意... 2023.10.22 大阪グルメ
町中華 町中華 第5弾 ぐら ◆町中華◆ 町中華編です。不定期ですが、時折アップしています。本日は大阪市東淀川区のあるぐらさんへ行ってまいりました。ここは有名店ですね。ボリュームがすごいので有名です。注文したのは、ぐら定食というメニューです。すごいボリュームですよ。酢豚、海老天、鶏... 2023.10.08 町中華食文化
大阪グルメ 特命指令 おいしいうどん屋を調査せよ! 讃岐うどん いってつ ◆特命指令編◆ 大阪のおいしいうどん屋特集です。本日は、大阪狭山市にある讃岐うどん いってつさんです。ここは評判のお店のようです。食べログのうどんwestの名店に選出されています。えび天ぶっかけ(冷)と卵かけごはんです。訪れた日は暑かったので冷たいうどんに... 2023.10.01 大阪グルメ特命指令編
大阪グルメ 長堀通り 第9弾 心斎橋 アリーズキッチン ◆車で行こう!◆ 本日の「車で行こう!」は、まだ心斎橋のあたりにいます。心斎橋のランチスポットのご紹介しています。アリーズキッチンというパキスタン料理のお店をご存じだろうか?地下鉄心斎橋駅からすぐです。パキスタン・アラブ家庭料理のお店と、公式にはなっています... 2023.09.18 大阪グルメ車で行こう!
大阪グルメ 大阪カレーを調査せよ! 本町編 せんば自由軒 ー特命指令ー 自由軒は知ってるな。実は船場にも自由軒という名のお店があります。以前、記事にしたことがあります。船場センタービルの9号館の地下2階にあります。ここはせんば自由軒と言います。このせんば自由軒は千日前にある自由軒から暖簾分けでできたお店と言って... 2023.09.16 大阪グルメ特命指令編
大阪グルメ おいしいベトナム料理 エムオーイ ◆大阪グルメ◆ 近畿大学・長瀬キャンパスの近くに行く用事ありまして、長瀬の駅から近畿大学まで長い商店街がります。通称、近大通り。ここを歩いているとき、アジアチックなカフェのような作りのお店が目につきました。エムオーイというお店です。横文字でもなんか書いてあ... 2023.09.11 大阪グルメ大阪観光
大阪グルメ 特命指令 おいしいうどん屋を調査せよ! とんがらし ◆特命指令◆ 大阪うまいうどん店巡りでもしましょうか?以前、大阪の本町あたりに絞って食べ歩いたことがあります。ご興味のある方は特命指令というカテゴリーを見て下さい。さて、本日はとんがらしというお店のご紹介。以前記事にしています。住所でいうと堺市南区原山台... 2023.09.10 大阪グルメ特命指令編
大阪グルメ 絶品くるみ餅 かん袋 ◆大阪グルメ◆ まだまだ、暑いな。朝晩はここんとこ涼しいが、このまま涼しくはなってくれないでしょうな。これだけ暑いと冷たいもんが食べたい。かき氷?アイスクリーム?いやいや、和菓子で清涼感があるお餅あったな。そ~か、かん袋へ行こう以前にも記事にしています。か... 2023.09.09 大阪グルメ大阪観光
食文化 長堀通り 第9弾 心斎橋ミツヤ ◆車で行こう◆ しかし、毎日毎日暑いな。もう九月でっせというわけで、今週の「車でいこう!」はまだ心斎橋で止まってます。あちこち見に行くには暑い今日も心斎橋のランチレポートです。我々の世代で心斎橋と言えば、やっぱ心斎橋ミツヤでしょ。私が学生のころはすでにあり... 2023.09.04 大阪グルメ大阪観光車で行こう!食文化
大阪グルメ 長堀通り 第8弾 スパイスカレー て ◆車で行こう!◆ 今週の「車で行こう!」第8弾も引き続き心斎橋のランチスポットですね。とにかく暑いので、街を歩いて探索というわけにはいきませんもう少し、心斎橋のランチスポットをご紹介します。心斎橋はなんぼでも食事するとこあるな。私のお気に入りは、うどん・そば... 2023.08.28 大阪グルメ大阪観光車で行こう!