商店街を行く お酒なんでも研究所 カフェ部 -王子町一丁目商店会- 松虫界隈を行く 3月28日の記事に続いて、王子町一丁目商店会からまたひとつ。今日のはすごく新しいお店です。店の名前ちょっと長いねん。「お酒なんでも研究所 カフェ部」と言います。「お酒なんでも研究所」は本来、大阪市の都島区という所にあって、日本酒と料理などを... 2012.03.29 商店街を行く大阪グルメ大阪観光
商店街を行く はやし製菓本舗 -王子町一丁目商店会- 松虫界隈を行く 最近の大阪は高層ビルラッシュです。有名どころでは大阪駅周辺や天王寺。21世紀が終わるころにはきっとびっくりするような街となってるやろ。が、しかしや、大阪のええとこはこんな近代的なビルばっかりと違うやろ!しばらく、大阪の中の大阪、松虫界隈を紹... 2012.03.28 商店街を行く大阪グルメ大阪観光
大阪グルメ 日本酒好きですか? やまなか 今日は日本酒好きな人のために、一記事。昭和町にある「やまなか」さんちゅう店に行きました。昭和町は大阪市阿倍野区にあります。地下鉄御堂筋線「昭和町」が最寄駅です。ま、地名と駅名一緒やから他府県の人も覚えやすいやろ。 日本酒好きの大阪人なら「山... 2012.03.20 大阪グルメ
食文化 びっくりぜんざい 喫茶タマイチ びっくりぜんざいって知ってはります?何でも昭和30年代から40年代ごろ新世界界隈(大阪の通天閣を中心に広がった地域)ではやったらしいですわ。大きなどんぶりに入ってます。 新世界は今年100周年を迎えるみたいで、それに合わせて、むかし懐かしメ... 2012.02.06 大阪を行く大阪グルメ食文化