食文化

大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 551 ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。女性1お父ちゃん、難波駅通るやろ。551こうてきて。男性1ええよ。何個。女性1ま、6個ぐらいでええかな。設問女性は何を頼みましたか?(ア)郵便(...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 おじやうどん ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1まいど、何しょ?男性2う~ん、今日はおじやうどんしょうかな。男性1やっしゃ、ちょっと待っててな。設問男性には何を頼みましたか?(ア)あんか...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 麺類の話  ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1いらっしゃい。何しまひょ。男性2たぬきうどんお願いします。男性1にぃちやん、ごめん。ここ大阪やし。たぬきうどんはないねん。京都にはあるけど...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 およばれ ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。女性1今日は高畑さんとこへお呼ばれ行で。男性1何しに行くん?女性1う~ん、一緒に来たらわかる。設問会話者たちは高畑さんのところへ、何をしに行きま...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 なんばんorなんば焼 ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1お~、とれたてか?焼いて食おか。それをなんば焼きいうんや。男性2なんで?難波でうっとたから?男性1アホ、ちゃうよ。南蛮焼きや。設問男性たち...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 だし巻き ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1だし巻きに砂糖入れる?入れへん?男性2うちは入れますね。男性1ふ~ん、お前、エセ大阪人か?設問男性たちは何の話をしていますか?(ア)卵焼き...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ホルモン焼き ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1たまにはホルモン食いに行くか?男性2お~、鶴橋行こか。ホルモンて「放るとこ」いう意味やねんてな。男性1ちがうよ。ところで、ホルモン発祥の地...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 こどもの日 ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1今日は、こどもの日やな。柏餅と... あれ?なんかたらんぞ。女性1あ、しもた、こうてくんの忘れたがな男性1ま、しゃない。わし、買いに行って...
食文化

スモーブロー 北欧式オープンサンド  ◆レトロビルで食事・大阪グルメ◆

うちのブログでは珍しい、ちょっとおしゃれなとこ行ってきました。北欧のオープンサンドのお店です。北欧の国ではメジャーな料理やそうで。スモーブローはデンマーク読みらしい。デンマークの料理として紹介される事が多いですね。場所は中之島図書館にありま...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 セイロンライス ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1アメ村なんか、ほんま久しぶりやな。もう30年ぐらい来てないで。男性2俺、こないだセイロンライス食いにきたで男性1お~、懐かしいやんけ。今日...