大阪グルメ

ネパール料理 ミト  ◆大阪グルメ◆

ネパール料理を古民家で提供しているミトさんへ行って参りました。彼方という古民家の中にあります。場所は市で言えば富田林ですかね。最寄り駅は近鉄長野線の滝谷不動駅ですね。のどかな所ですよ。本格派ダルバートですね。ダルバートとはネパールの国民食で...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 セイロンライス ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1アメ村なんか、ほんま久しぶりやな。もう30年ぐらい来てないで。男性2俺、こないだセイロンライス食いにきたで男性1お~、懐かしいやんけ。今日...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 重陽の節句 ◆しゃれ言葉◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1お~、十日の菊やったのう。男性2なんですか、それ?男性1う~ん、九月九日は菊の節句や。設問男性1のセリフから何がわかりますか?(ア)男性2...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 箱? ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1あ~、あの中華屋な。ほな~、ここまっすぐ行って、3つめの信号、右入って。ちょっと歩いたら、右手にポリボックスあるから、そこを左や。ほな、す...
大阪を語る

中央大通 第9弾 阿波座と本町の間 ◆車で行こう!◆

今週は中央大通沿い第9弾、阿波座を越えて本町の手前まで参ります。具体的には西本町とか信濃橋とかです。前回の阿波座付近から順当に走れば、すぐ本町あたりまで来ます。阪神高速信濃橋入口です。このあたりが信濃橋と呼ばれる地区の近辺です。もう少し走れ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 船場名物 ◆食文化◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1久ぶりの船場やな。ほな、船場名物食うてかえろか。どっかやってるとこあるかな?女性1船場名物て何?男性1若い衆は知らんか。設問男性が言ってい...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 てんかふん ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ちょっと、てんかふん持ってきて~女性1なんで、あんたがてんかふんいんねんな男性1いや~、水虫に設問男性は何を求めていますか?(ア)メンソレ...
大阪を語る

大阪弁クイズ Part 2 しもたや ◆名詞・語彙◆

2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男性1ここもしもたやばっかりになってもたな。男性1しもたやってなんですか?男性1ま、この状態や。設問男性達はどこにいると考えられますか?(ア)劇...
大阪を語る

お知らせ

都合により、本日はお休みさせてもらいます
大阪グルメ

新富士本店  ◆大阪グルメ◆

最近は、不定期ですが、日曜には大阪グルメの紹介をしています。本日は新富士本店さんという洋食屋さんにいて参りました。最寄り駅は岸里玉出です。西成区ですね。大阪では結構有名なお店のようで、お客さんも次々と来てはりました。神戸ナンバーの車で来ては...