大阪弁クイズ Part 2  ガラガラヘビ? 

指示
2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

母親:これで券5枚たまったで。1回ガラガラできるで。
子供:ガラガラって何?
母親:ガラガラ知らんのかいな?よっしゃ‼、ついておいで🤩。

設問
彼らはおそらくどこに入ると思われますか?
(ア) 市役所
(イ) 駅
(ウ) 商店街
(エ) 学校


解答:(ウ)
解説:
 今日の問題のポイントは「ガラガラ」や。「ガラガラ」とは商店街なんかでよくやっている「福引き」のことです。あの抽選機「ガラガラ~」て音が鳴るからそう呼ばれてますわな😀。これもオノマトペやろ、もちろん。他府県でも福引きのことガラガラと呼ぶんでしょか?ガラポンとか言うみたいですが。大阪人好みは、やっぱり「ガラガラ」やで~😀
 
ブログランキング参加中です。
ぜひ、ポチっとよろしくお願いいたします!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント