指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
女:営業1課の溝口と組まなあかんの‼
男:そや。なんでや?
女:しにくいらしいで。
設問
女性は溝口氏のことをどのように表現していますか?
(ア) 気さく
(イ) いちびり
(ウ) 気難しい
(エ) 短気
解答:(ウ)
解説
「しにくい」がポイントですな。ま、「やりにくい」が全国標準やろ。大阪では「ほんま、あの男、しにくいわ~」とか…女性が発することが多いと思いますが。「やりにくい」にもたくさん意味があるように、「しにくい」も同様に多くの意味があります。「やりにくい」とほぼ用法は同じかと思います。
ここでは、「気難しい」とか「付き合いするのに骨が折れる」とかという意味です。もっとも、大阪ででも「やりにくい」が支配語になるつつありますが…😅
ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント