大阪弁クイズ Part 2  しのだ? ー食文化ー

解答:(ア)
解説:
ま、大阪というか関西圏ではこの呼び名もありでしょう。きつねうどんをしのだと呼ぶ方がおられます。しのだは信太ちゅうて大阪府和泉市にある地名です。なんでキツネ?それはやな、平安時代の伝説に由来してます。ある名家のお方(安倍保名)が、お家再興祈願に信太にある神社へやってきたそうや。その時、たまたま追われたキツネ助けたったが、あいにく怪我したそうや。そこへ葛の葉ちゅう女の人が現れて、そのお方の怪我の手当したそうです。それが、きっかけで二人はええ仲に。その後、子供が生まれましたが、葛の葉は子供に自分の正体がキツネだと知られてしまい、どこかへ去ったそうです。この話を元に、信太(しのだ)→白キツネ→きつねうどんみたいな図式が出来て、大阪や関西ではきつねうどんをしのだと呼ぶようになったんやて。もちろん、きつねうどんと呼ぶ方が主流ですよ。
どや。勉強なったか😀 ちなみに、この伝説で安倍保名と葛の葉との間にできた子は有名な陰陽師・安倍晴明やそ~や😊

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント