指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
母親: おかぁちゃん❗ もう寝るで‼
息子: はい、どうぞ。
母親: ホンマに寝るで‼
設問
会話者達はおそらく何をしていたと思われますか?
(ア) 料理
(イ) 勉強
(ウ) 掃除
(エ) 喧嘩
解答:(エ)
解説:
「おかぁちゃん❗、もう寝るからな‼」って大阪のオカンはケンカしたときに子供に言うんですわ😀 ま、「勝手にしぃ~。私は知らんよ‼」ということが言いたいんでしょうが。同時に寝ることで喧嘩をとりあえず終了したいという気持ちの表れかと思います。
ま、人間が発する言葉とは何かのメッセージなんですよね。これはなにも大阪人だけが使う表現でしょうか?いや~、他府県の方でも言うてるはずですよ。例えば、誰かの仕事を手伝ってやって、それがよ~やく終わりかけたら、「じゃ~、もう寝るよ」とか言いますでしょ。あれは、「おまえの仕事手伝ったせいで、疲れたよ。感謝せ~よ」というメッセージが多分に入っていると思うのですが。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント