指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: 岩西どないや😀
男2: まさに、四国の日照り状態や。
男1: え⁉ 何それ😅
設問
男性2によれば、岩西氏はどのような状態にあると考えられますか?
(ア) うまくやっている
(イ) リラックスしている
(ウ) 慌てている
(エ) 疲れている
解答:(ウ)
解説:
四国が日照りになると、阿波の国(現在の徳島県)が照らされる。つまり、阿波照るです😀
慌てるとをかけたしゃれですな。ダジャレ系と言えばダジャレ系。大阪ではダジャレも大切なコミュニケーションの手段ですからね。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
「阿波照る」かぁ、確率1/4ですね。
香川だと平賀源内を連想してしまう(笑)。
昨夜何時もの呑み屋でメタボネタで盛り上がったんですが、ママさんが割って入って「私も最近太った」と仰るんで「雨の日の競馬場」か、と返したら皆さん「んっ?」。
そう、重馬場。
結構受けました。
「雨の日の太鼓」のパクリかな?
しかし、場所と人を選ばないと間違いなくハラスメントですね(汗)。
重馬場ですか!なかなか、いいじゃないですが!今度、使わしてもらいます!!