指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: これ、モーリタニア産か?
男2: よーしらんわ。そこのんでないとあかんのかえ😡
男1: そや、モーリタニアさんが一番ええんや。
設問
男性たちはこれらか何を行いますか?
(ア) すき焼き
(イ) うどんすき
(ウ) ハリハリ鍋
(エ) たこ焼き
解答:(エ)
解説:
こないだ『ビーバップ・ハイヒール』でやっとった。日本で売られているタコの30%ほどはこのモーリタニアという国でとれたタコらしい。かなりのシェアですよね。アフリカの国ですが、中村という日本人が、タコ漁を指導したようです。この方は今もモーリトリアでは尊敬されているとか。生まれた来た子供にナカムラと名付ける人が多いようです。
たこ焼きをソウルフードとしている大阪人としては、ありがたいかぎりですな😀
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
最近モロッコ産を見かけなくなったのは乱獲のせいだったんですね。
タコを食べない国が多いので助かっていると思っていてのに・・・。
まぁ、タコに限らず口にするもの身に着けるもの等々、原材料まで調べたら、殆ど海外からの物ですから。
国産黒毛和牛の餌が純国産とは限らない、みたいな。
やっぱ外国産が多いですよね。日本製を探すのが難しい昨今でしすわな。