指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
女: なぁ~、なぁ~。ざぶとんせぇへん?
男: いや~、別に…😅
女: ふ~ん、つれないやん
設問
女性は男性を何に誘っていますか?
(ア) 将棋
(イ) 花札
(ウ) オセロ
(エ) トランプ
解答:(エ)
解説:
「ざぶとん」。全国的には何と言う?全国的には「ダウト」ですかね。トランプのゲームですな。ま、「ダウト」が大阪人の耳には「ざぶとん」に聞こえたそうで。私が子供の頃にはすでに「ざぶとん」でした。いつの頃からそう呼ばれてるんですかね?このゲーム自体は明治の時代から日本には紹介されているようですが。ま、「doubt it」が正式な名称のようでな。日本語訳は「それ‼怪しい‼」ですが、明治の時代には「そうですか」と訳されていたそうですよ。怪しく思うたびに、「そうですか‼」…😅 「ざぶとん‼」のほうがええな~。
今日のテーマはそこやなく、「せぇへん」にしようと思ってたんですが。まぁ、ええやろ。ちなみに、「せぇへん」は「~しない?」という疑問というか、誘いの表現というか。大阪人ならほぼ毎日使っていますね。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
冬のイメージで、野郎だけで行ったスキー場の夜は麻雀か花札。
女子しが混ざるとトランプ。
それがいつの頃からかUNOカードに。
大人数でもできるように2セット持ってます(笑)。
でも、あれって昔トランプでやってたなぁ。
勝った奴がその都度ルール変えたりして。
懐かしいなぁ。
そう言えば、麻雀も長いことしてませんわ。麻雀やってます?