大阪弁クイズ Part 2 ガクッ…   ー語彙ー

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: え‼ 三友物産の案件、あかんかったん⁉ もう決まりかけとったんちゃうんかいな😅
男2: ま、ちょっと他からちゃちゃ入りましてな。結局、あきませんでしてん。
男1: そうか、そら残念やったな。なんかげんなりやな。
男2: 
ほんまげんなりですわ😢


設問
男性達は三友物産との取引の結果をどのように述べていますか?
(ア) 次の機会をうかがえるよう態勢を整える
(イ) 結果に怒っている
(ウ) 気が抜けた
(エ) いい経験をした

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      北の富士でしたか「体力の限界、気力も~」

     それを通り越した先には「げんなり」を忘れる日常がまってます。

     って言うか、昔の汲み取り便所も入って暫くすると臭さが気にならなくなる、あれです。

      夜中に目覚めて「何時かな?」ってTV点けたら未だやってましたね。

     あんな長時間耐えられる体力・気力をお持ちの面々が凄いと思いましたが、羨ましいとは思いませんでした。

     救護員とかAED準備してたんかなぁ?

     我々凡人はそっちが気になります。