大阪弁クイズ Part 2  お団子の話  ー食文化ー

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: 何?浜寺行く?ほな~、福栄堂寄ってきてくれ。
男2
 ええよ。何買うて来たらええねん?
男1: いつもの名物やがな。

設問
男性2は何を買ってくればいいのですか?
(ア) どら焼き
(イ) 三色だんご
(ウ) 松露だんご
(エ) くるみ餅

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      浜寺と言えば、去年バド仲間の若者が旧駅舎での展覧会に出品するとかで案内状貰って「本線の高架工事で跨線橋が無くなる前に行きたかってん」なんて話してたんですけど。

     丁度その頃から腎臓の結石が動く気配というか予兆で腰が痛くなりまして。

     それに伴い爺の自虐「目ぇも耳も遠ぉなったけど・・・」

     チン電だと停留所にはあれが無いんですね。

     恵美須町も新駅舎になってどうなんでしょう?

     結局行けず、本線だと目的の跨線橋が渡れませんからぁ残念!