指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
父親: ケンケン鰹も、今年はもう終わりやな。
息子: 何それ?オヤジいつもわからん言葉使う💢
父親: ケンケンや?知らんの?ケンケンしながら鰹とんねや😀
設問
ケンケン鰹とは何ですか?
(ア) 一本釣りで鰹を釣り上げる
(イ) ルアー釣りで鰹を釣り上げる
(ウ) ケンケンをしながら鰹を釣る
(エ) 漁師同士がけんかをしながら鰹を釣る
解答:(ア)
解説:
「ケンケン鰹」。和歌山の南部では3月ー5月に北上する鰹をケンケン漁で釣り上げます。「ケンケン漁」とは船に1~2人が乗り込んで行なう一本釣漁法のことで、船を走らせ疑似餌をおどらせ、魚を誘惑して釣り上げる漁法をことです。
関西では春先にはケンケン漁で釣り上げた鰹をいただくことが出来ます。うちのコメンテーターの蕎麦は信州氏の談話です😀
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
早い話が「和風トローリング」ですね。
土佐の一本釣りとかと違って、効率は悪そうですが鮮度が凄い!
あれを喰ったら暫く普通の「たたき」とかが・・・。
ヒラマサ喰ったら当分養殖のハマチを注文しなくなる、みたいな。
その後店頭に並ぶことは無いですが、一人前千円以内でリーズナブルなお値段でした。
>>1
鮮度はええと聞きますな。元はハワイの漁法やったとか。