指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男1: そろそろ寒むなってきたのう~。能勢の汐の湯温泉でも行こか?
男2: ええな~。たらふく喰うで👍
男1: ほな、今週末行くか?
設問
男性たちは何を食べますか?
(ア) おでん
(イ) ボタン鍋
(ウ) すき焼き
(エ) しゃぶしゃぶ
解答:(イ)
解説:
ついに固有名詞まで出てきたな😀 私の中では能勢の汐の湯温泉がボタン鍋のメッカなんですわ。ま、大阪の北に位置する能勢とか兵庫県の篠山とかは猪が有名ですな。ボタン鍋は猟の関係ですかね、大阪では冬場しかいただけません。大阪だと兵庫県の武田尾温泉なんかが有名どころですかな。行きやすいですしね。
しかし、私の中ではボタン鍋=汐の湯温泉。ここのボタン鍋は味噌だれでいただきます。このたれが大変よくでてます。なかなか、美味ですよ。国道173号線沿いにわりますからすぐにわかります。ぜひ、行ってみてください。
大阪の冬のグルメの一つです。
ちなみに、猪鍋をボタン鍋と呼ぶのは、猪の肉を牡丹の花ように盛り付けるからですな。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
「汐の湯温泉」といえば、日毎に男湯と女湯が入れ替わるらしいんですが、何故か何時も同じ方。
仕事仲間もリタイヤして年賀状のやり取りだけになって、出かける機会も殆どなくなりましたわ。
はい、はい。確か男湯と女湯は入れ替わると思います。