引き続き桜情報 造幣局行きました? ◆写真◆

 今日も桜情報です。造幣局の桜行きました?まぁ~例年はもっときれいなんですが、今年はまだ咲いてない桜もたくさんありました。
造幣局 入口
造幣局2
 むしろ、大川の桜と夜店方が、断然面白かった。
大川 夜店1
ここの夜店は長いよ~。大阪では天神さんの次に大きな夜店群だと思っています。
大川 夜店3
我々が子供の頃の夜店いうたら、金魚すくい、スマートボール、お面屋な。食べもんでいうたら、もう大阪名物たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、それからイカ焼きな。この辺がメジャーやったが、お面屋さんは一軒しかなかった😟
大川 夜店 おめん
こんなのがありました。
大川 夜店 マグロ
マグロですよ。マグロが露店になるんですからね~。時代は変わりましたな。


 ほかにもこんなのありましたよ。
大川 夜店 バナナ
これ全部バナナみたいですよ。
大川 夜店 シャービン
シャーピンって言うでんすかね。ま、餃子の皮の熱いやつみたいな。たくさんの人が並んでましたよ。
大川 夜店 あげもち
こちらは越後名物あげもちって書いてありますね。越後名物ですか。私らの子供の頃は考えられませんでしたね… 越後名物ですよ。
 この造幣局近辺は、天満とか北浜とかなかなか大阪のビジネス街に近いんですよね。夜のビジネス街もなかなかですよ~👍

IMG_3999
IMG_4056
IMG_4060

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント