大阪弁クイズ Part 2 さん付けね・おかいさん ー食文化ー

解答:(イ)
解説:
「おかいさん」て、大阪にしてはえらい上品な感じするでしょ😀 ま、「〇〇さん」とつけるのは関西方言の特徴ですか?「おいなりさん」、「お豆さん」、等々。個人的には京都弁の流れをくんでいると思うのですが。
ま、「おかいさん」とは「おかゆ」のことですわな。「おかゆさん」とちゃいまんねん😀

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

 

コメント

  1. ゆうゆう より:

    おかいさんはへっついさんのとこにあるよと 今の若い人に言っても わかりにくいかもしれませんね。

  2. 蕎麦は信州 より:

      そういえば「おくどさん」とかも言いますなぁ。
     食べ物以外でも「さん」付けすること、ありますね。
     なかには「飴ちゃん」なんて、可愛く「ちゃん」付けのもあったり。
     「おかいさん」の「い」で思い出したのが「ハイシライス」、略して「ハイライ」。
     「ハヤシもあるでよぉ」のCM見るまで、我がローカルでは「ハイシ」だと信じてました。
     「ハッシュドビーフ」はもっと後になってからかな。

  3. 大坂太郎 より:

    そうですよ、ハイシライスですよ。それを忘れていました。近年では「ハヤシライス」ですからね~。ところで、「ハイシライス」は関西方言なんでしょうか?

  4. 大坂太郎 より:

    そ~ですよね~。へっついさんは言われてもね… 若い人はピンとこないでしょうな。