大阪弁クイズ Part 2 ええんかな?これ? ◆大阪人気質◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

父親: 虎太郎❗ 新しいスニーカーや。もうそれちっこいやろ。ナイキやで👍
息子: オヤジ、これナイキっぽいけど、靴の裏にナイス株式会社て書いたんで😀
父親: 同じようなもんやがな😀 俺も買おかな✌

設問
父親が靴を欲しいと思った理由として最もふさわしいと思われるものはどれですか?
(ア) 靴が丈夫そうだから
(イ) 値段が安いから
(ウ) ナイキのパチモンだから
(エ) おしゃれなデザインだから


解答:(ウ)
解説:
 ま、賛否両論あるやろけど、偽物ほど価値がある😀 ま、本来は違法やしあってはならんねけどもや。もしパチモンに出会ったら、記念に一個ほしなるな😀 俺だけかな?面白がり(または嬉しがり)の大阪のおっちゃんやったら欲しがるやろ😀 
 ところで、パチモンはわかるな?別目、バッタもんとも言うな。コピー商品のことです。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      その昔、ヤマハがまだスキーやテニスの道具を作っていた頃、ディスカウントショップで「HAMAYA」のロゴのグローブを見つけたときを思い出しました。
     「アディダス」とかも微妙なのがよく出回ってました。
     今程厳しくなかった頃の記憶です。

  2. 大坂太郎 より:

    HAMAYAはいいですね~。かつては日本もパクリというかパチモンといいか横行してましたよね。