指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
男: ふ~ん。そんなことあったんか。そら~、まどうてもらわなあかんな。
女: それ何? 魔法かけてもらうん?
男: まどうてわかれへんのか?
設問
男性はどのようなことを言っていますか?
(ア) 弁償してもらう
(イ) 何かを教えてもらう
(ウ) 魔導士を呼ぶ
(エ) お祈りをしてもらう
解答:(ア)
解説:
「まどう」とな?浜村 淳先生はよくお使いになりますが🤩 ま、「弁償する」ということですな。かなりマイナーな表現かと思いますが。というか、古い表現ですわな。なかなか、ええ響きの言葉だと思うのですが。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
超ウルトラスーパー懐かしい!
多分小学生の頃まで遡ります。
近所に未だ空き地があって、三角ベースの「ワンバン野球」とかやってた頃ですわ。
「ガラス割ったらまどてやぁ」とか近所のおばちゃんに言われたなぁ(笑)。
赤Mボール(軟式テニスのボール)でやってたのになぁ。
そうですか(笑)!小学生まで遡りますか!
今では、いかに大阪と言えども通じませんわな。
こちらでは、まらうって言いますかね。
若者にはまず通じませんし、自分の年代でも使う人はほとんどいないと思いますが。(笑)
ほ~、「まらう」ですか。大阪と神戸とかほんとに近所ですが、言葉に違いはありますよね~。