大阪弁クイズ Part 2 掛け声❓ ー語彙ー 大阪弁クイズ Part 2 2025.02.23 指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: お前、部長に気に入られたいんやったら、もっとよいしょせな。 男2: なんやねんそれ? 男1: よいしょかいな?ま、よいしょや。何で?今どきはつかえへんの? 設問 男性1のアドバイスはどのようなことですか? (ア) ご機嫌をとる (イ) もっとアピールする (ウ) 適度にカツを入れる (エ) もっと優しく接する 次へ 12
コメント
何時から「よいしょ」が優勢になったんだろう?
私は植木等さんの「胡麻をすりま~しょ♪」世代なので「ゴマすり」でジェスチャー付を今でもやってますが。
先日月一の通院で「立ち上がる時の「よいしょ」が最近「痛てて」になりました」って、人類の進化図みたいに・・・。
自分の体を持ちあげるのにもいよいよヤバくなってきています。