大阪弁クイズ Part 2 おうどんの話 ◆食文化◆

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: 何する?俺は月見うどんにしょうかな。
男2: わし、素うどんでええわ。
男1: なんでや?もっと食えや。カチンうどんにしたらどや?

設問
男性2が注文したうどんにの具は何ですか?
(ア)  かまぼことネギ
(イ) お揚げさん半分
(ウ) ネギのみ
(エ) 具はない


解答:(ウ)と(エ)
解説:
 ま、全国的には「かけうどん」と言いますか?大阪でも「素うどん」というより「かけうどん」と言うことが多いですかね。基本は具はなしです。うどんと関西風のお出汁のみでいただきますが、多くの店ではネギのせているのでは。天かすフリーの店も多いですが。ちなみに、カチンうどんとは餅入りうどんです。

ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!


大阪府 ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      最近はラーメンに酢を足す人も増えてるんだとか。
     餓鬼の頃、素うどんとか加薬うどんとか意味が分からず、きつねうどんしか言わんかったなぁ。
     「かけ」か「素」かですが、具材の練り物が「かまぼこ」か「鳴門」かも東西で分れる様な気がします。
     自称麺喰いですが、そんなに食べ歩いた訳でもないので詳しくは知らんけど・・・。

  2. Blue より:

    素うどんは食べたことありません。
    ぼっかけかきつねか天ぷらが多いですね。
    ちなみに、祖父は出前の鍋焼きばっかり頼んでいました。

  3. 大坂太郎 より:

    >>1
    はい、はい、私もかやくうどんてなのはわかりませんでしたよ。なんか、爆竹でものっているんような気がしますな。そう言えば、近年、加薬うどんという言葉を使ったことがないような。

  4. 大坂太郎 より:

    >>2
    やっぱ神戸ではぼっかけですか。あれなかなかうまいんですよね。