解答:(エ)
解説:
かしみん焼きいうたら泉州やろ。特に岸和田が有名ですが。かしみん焼きとはかしわ(鶏肉)とミンチを具材に入れるお好み焼きというか洋食焼きでございます。故にかしみん焼きでございます。
泉州では昔からおやつ代わりに食べられているようですな。栄養満点な気がしますな~。そんな古き良き時代のファストフード的なかしみん焼きのお店も最近では数は減っているようで。現在では「鳥美」さんとか「大和」さんとが有名なようです。
大阪弁クイズ Part 2 粉もんも色々で ◆食文化◆

12
コメント