大阪弁クイズ Part 2 気楽にな  ーフレーズー

指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。

男1: 昨日、スナックあけみの若いねぇちゃんに、今度の休みに映画でも行けへん言うたら、今度は都合悪いから、次にしょうて😀 えらいてれとったで😭 その次の週末にしょうかな。
男2: とくな性分やの~、おまえは😅
男1: 何が?

設問
男性2はどのようなことを言っていますか?
(ア) 男性1がうらやましい。
(イ) 男性1はよくモテる。
(ウ) 男性1が煩わしい。
(エ) 男性1はポジティブ思考だ。

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      ストーカーってポジティブ思考の人がなるのかなと思ってしまう(笑)、否笑い事ではない。
     ここ暫く「雨男」も禁句だし・・・。
     まさに「唇寒し」のシーズン。

  2. 蕎麦は信州 より:

      ポジティブ→楽天的→のう天気ですかね。

     以前「笑点」で見たウクレレ漫談で「明るく陽気にいきましょう♪」ってのがありました。

     ボーっと聞き流してましたが、文字にすると「馬から落ちて落馬した」的な。

     その辺から既に自虐ネタなのかも。

     で「雨男」って何だったんだろう?

     まっ、細かいことは気にせずに。