指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
女: これ、買っちゃた
男: え‼ 買っちゃた😟 おまえ、大阪の子やろ💢
女: なんで⁉ 何があかんの?
男: 「買っちゃた」て、東京弁やろ
設問
男性のイメージしている表現は?
(ア) 買っちまった。
(イ) 買ってしまった。
(ウ) 買(こ)うてもた。
(エ) 買(こ)うてもろた。
解答:(ウ)
解説:
産経新聞のインターネットの記事で見ました。最近の若い衆は「買うてもた」とは言わずに「買っちゃた」言うらしいで 我々が若い時は考えられへんかったけどな。「~しちゃう」とか、今でも我々世代が、東京弁ごっこするときのお約束的な表現や😀
しかし、今の若い衆は何の違和感もなく「~しちゃう」とか言うようやで😅 時代は変わったな。ますます東京化してる。なんとか大阪弁を保存できんかの?そのためには、いろんな意味で大阪の復権をせんとあかん。私の持論で、反対意見もあろうかと思いますが、特に経済的な面での回復が必要ですな。でないと、物言われへん。
選択肢(ウ)と(エ)の「買うてもた」と「買うてもろた」は聞き分けがむずかしいですか?「買うてもろた」は「買ってもらった」です🤩
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
「買うてもうた」が「買うてもろた」か「買うてもた」で迷うかな?
久々にスキー場からお誘いの電話があったんですが、旦那さんは関西の大学出身で、奥様の大阪人なので電話だとあまり違和感がありません。
現地では色んなのがちゃんぽんです。
で、語尾に「やん」、「だろ」、「じゃん」、たまに「だべ」。
「だべ」は村の人も滅多に使わず、近隣からの訪問者がよく使ってます。
地元の片曰く「周りとはちょっと違う」んだそうです。
皆さん言葉にもプライドをお持ちで羨ましく思ったことがありました。
「島唄」を「うちなーぐち」で歌う様に、流行の歌をコテコテの地の言葉で歌うのが面白く、それが分り始めたのも嬉しいことです、通訳なしで(笑)。
>>1
信州のスキー場でしたよね。やっぱ信州あたりでは東西入り乱れてますかね。なかなか面白そうですね。