指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
兄貴分: 雄二‼
弟分 : はい、兄貴。どうしました?
兄貴分: スーパー行ってお稲荷さん買うてきてくれ。お前も食うやろ。ほな4パックほど買うてこいや。
弟分 : わかりました。すぐ行ってきます。
兄貴分: おぇ、ちょっと待て‼ ついでにあめちゃん買うてきてくれ😟
弟分 : わかりました。純露ですか?
兄貴分: いや、今日は黄金糖にしょうか😀 行く前にぶーちゃんくれ😀
設問
兄貴分は最後に何を頼みましたか?
(ア) お茶をもってきてほしい。
(イ) 都こんぶをもってきてほしい。
(ウ) 豚肉を焼いてほしい。
(エ) ぶどうを持ってきてほしい。
コメント
やっぱり「京のぶぶ漬」が知られてますから、京言葉からですかねぇ。
それと「黄金糖」はチン電のラッピングにもありますね。
子供の頃は「ボンタンアメ」とか「ランプ飴」とか・・・。
そう言えば「火垂るの墓」でも出てきた缶入りのドロップとか、シンプルな味と言うか思い出すと懐かしいです。
「ボンタンアメ」懐かしいじょないですか。しかし、今でも売ってますよね。