大阪弁クイズ Part 2 大阪を代表する言葉 ー語彙ー

解答:(ウ)
解説:

 「けったいな」。うちのブログではよく使いますわな。も、ネタに困ったら、「これ出しとけ」的なお約束中のお約束的なボキャブラリーですね。意味は「変な」ということでいいと思います。
近年ではこの語も年配の人以外は使いませんかね。面白い言葉なんですが😅 ちなみにお好みに焼きにチーズ入れるんはかなり普及してますよね。私はブタ玉とかイカ玉派ですが😅😅

ブログランキング参加中です!
ぜひ、ポチっとお願いします!

大阪府ランキング
大阪府ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
にほんブログ村

コメント

  1. 蕎麦は信州 より:

      今でもあるんかなぁ?変わり焼き。

     たこ焼きとかもチーズ入れたり。

     恐らく「タコパ」とかでは普通かも。

     聞いた話チョコもありとか。

     まぁ好みの問題やし。

     ピザも昔洋風お好み焼きとか言うてたような。