指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでくださ
男: 今日は土用の丑やから、はよ帰ってきたで🤩 うなぎ食べよ👍
女: え😟 もう食べたで。あんたの分は残ってへんで。いつも外で食べるくせになんで今日は帰ってきたん💢 あ‼ まだあるわ😀
男: なんや、これ‼ 半助かぇ💢 ま、ええわ。ないよりましか…
設問
男性はおそらく何を食べますか?
(ア) ウナギの尻尾
(イ) ウナギの皮
(ウ) ウナギの頭
(エ) ウナギの目玉
解答:(ウ)
解説:
「半助」いうとウナギの頭のことだと承知しておりますが😀 大阪ではウナギの頭も利用します。使わなもったいなし、うなぎさんにも悪い。特に出汁とりますかね。コクが出て、コラーゲンもたっぷりの出汁がとれます。あまり身はありませんが、何とか食べるとこれがまたうまい👍 半助豆腐いう大阪の郷土料理もあります。
昨日は土用の丑でしたね。ということで、大阪のウナギ半助文化をご紹介。半助とはかつてウナギの頭は50銭で売っていたことが由来やそうや。円のことを円助と呼んだ時代があったそうで。一円の半分で「半助」と呼ばれたようですが。喧嘩のフレーズで、「半助いてまうぞ‼」というのありますな。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
私は とある牛丼屋さんのうな重をたべましたが
さすがに半助はついてませんでした
>>1
ゆうゆう氏
牛丼屋ではね~。