大阪弁クイズ Part2 難しいで ー語彙ー 大阪弁クイズ Part 2 2025.01.15 解答:(ウ) 解説: 「むずかしや」。ま、扱いにくい人ですかね。(イ)も正解くさいですが、理屈っぽいからといって扱いにくいと言うことにはなりませんから。昔は、どこへ行っても、一人は「むつかしや」がいたんですがな。ま、令和の時代には、なかなかむつかしやもなり潜めてまして。 ブログランキング参加中です! ぜひ、ポチっとお願いします! 大阪府ランキング にほんブログ村 前へ 12
コメント
親の世代はよく親戚が集まった時にその場にいない誰かのことを「○○はむつかしいからなぁ」とか言うてた記憶があります。
我々はシンプルに「あいつはヘンコやから」って言います。
これはたとえ後輩にでも面と向かってはなかなか言えません。
恐らくあんまり関わりたくない相手と認識しているからかな?
「お前そこんところ直せばエエ奴なんやけど」とか言えるのはまだ親しいからですね。