指示
2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。
学生1: 今からマクベせえへん。
学生2:いこいこ🤩
男1: 今の学生ら言うてた、マクベてなんや?
男2: 俺に聞く😟 わかるかわけないやん。マクベスでも読むんかな?
設問:
学生達は何をしますか?
(ア)劇の練習をする
(イ)弁当を食べる
(ウ)勉強する
(エ)読書する。
大阪弁クイズ Part 2 若者言葉と大阪 ◆名詞・語彙◆
 大阪弁クイズ Part 2
  
  
  
  大阪弁クイズ Part 2 12
      
    
コメント
「ラジカセ」の頃か?「テレコ」の頃か?
略すのは3文字か4文字が多いらしいというのを聞いた記憶があります。
よく話題になる「マクド」「ミスド」は3文字で「ケンチキ」は4文字。
先日山下達郎さんが「ヤマタツ」になっていて驚きました。
何処かの気象予報士みたい(笑)。
>>1
テレコ、懐かしいですね~!山下達郎は昔から我々は「ヤマタツ」と呼んでいました。私は達郎の大ファンですが、最近出てきませんね~。