大阪観光 四つ橋筋 その3 南堀江 ◆車で行こう!◆ 四つ橋筋の第3弾でございます。本日は南堀江へ参りましょう。オレンジストリートをいう通りに参ります。四つ橋筋沿いのオレンジストリートの入り口です。この入り口の付近に速達用のポストがありました。青なんですね~。オレンジストリートの歴史を少々。本... 2021.06.14 大阪観光車で行こう!
大阪グルメ 特命指令 本町うどん屋激戦区を調査せよ! ◆特命指令◆ 本町うどん屋激戦区。本日はきりん屋さんに行って参りました。ま、本町といっても淀屋橋に近いですかね。さぬきうどんのお店です。レベルの高い立ち食いうどんですね。店主は本場讃岐で修行したようですよ。いりこ出汁にこしの強い、バリバリの讃岐ですね。か... 2021.06.13 大阪グルメ特命指令編
大阪グルメ 大阪土産 その4 アラビックヤマト? ◆大阪観光◆ アラビックヤマトの糊はみんな使ったことがありますな。フエキ糊かアラビックヤマトかてな感じですか。上の写真よ~く見てください。「はちみつアラビックヤマト」と書いてまっしゃろ。中身ははちみつ。これはよ~出来てる。この手の商品は例のヘソプロダクシ... 2021.06.12 大阪グルメ難読地名
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 芋 ◆名詞◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: カレーやろ。にどいも入れんとあかんがな。男2: にどいもってなんなん?男1: う~ん😤 芋や😀設問:男性1が言う芋とは何ですか?(ア)山... 2021.06.11 大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 道順 ◆交通用語◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 虎太郎、吉田さんとこ、これ持って行って。男2: 吉田さんとこてどこやった。男1: そこのみつかど右に入って、一番最初の右手のうち。設問:... 2021.06.10 交通用語大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 いつ? ◆語彙・名詞◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: おっちゃん、このズボン裾上げしてほしいいねんけど。男2: よっしゃ、よっしゃ。せくか?男1: いや別に。男2: そ~か。それでも超特急で... 2021.06.09 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 昔からある ◆語彙・名詞◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 信二、再就職気まっそうやんけ。よかったな。今度はどんな業界や?男2: まぁ、口入れ屋や😀男1: ほ~😀 おいしいとこ持って行くがな😀 今... 2021.06.08 大阪弁クイズ Part 2語彙
大阪観光 四つ橋筋 湊町近辺 ◆車で行こう!◆ 本日の「車で行こう!」は四つ橋筋の第2弾でございます。先週は、湊町の交差点のあたりまで行きました。本日はその先を少し行ってみましょう。湊町リバープレイスという複合施設です。FM大阪もここに入ってます。その横が阪神高速高速の湊町入口です。ここ... 2021.06.07 大阪観光車で行こう!
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 お豆さん ◆食文化◆ 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: このさんど豆うまいな。女: そやろ。うちで家庭菜園してんねん。男: ほんまか。あとなにやってんの?設問:男性は何を食べていますか?(ア)イ... 2021.06.04 大阪弁クイズ Part 2食文化