大阪を語る 東西文化対決 散髪屋編 2・3日前、散髪行ってん。最近はやりの1000円でやってくれるとこですわ。安いし、決して雑いことないし3週間に一回ぐらいは行きますわ。行ったら、いつもとちゃう若い衆。見た感じ大阪っぽくないな~と思たら、やっぱり東京モンやった。何でも東京の店... 2013.05.02 大阪を語る大阪文化
大阪を語る 最近のソース事情 ソースにはこだわるな。 大阪というか関西地方はソースの種類がたくさんあります。地元だけのソースや全国的に知られているウスター、とんかつソース、お好み焼きソース、たこ焼きソース等々... しかし、私が子供の時分はお好み焼きソースとかたこ焼きソースなんかは、一般にはな... 2013.04.22 大阪を語る食文化
大阪を語る 最近見んな~。 これ、久しぶりに見たわ~😀大阪特集なんかではよう出てきますが、現実にはもうこんな表現はないな。比較的古い建物とか乗り物にはまだあるかな。なんか、昭和に帰ったような...🤩ブログランキング参加中です!ぜひ、ポチっとお願いします!大阪府 ブログ... 2013.03.29 写真系大阪を語る
大阪を語る 戎橋近辺 たぶん80年代 ちょっと懐かしい写真見つけたで。戎橋のとこです。うれしいのは向かって左や。松竹新喜劇やで。藤山寛美、懐かしいな~😀出典:県別歴史シリーズ27 大阪府 ポプラ社 1991年ブログランキング参加中です!ぜひ、ポチっとお願いします!大阪府 ブログ... 2013.03.25 大阪を行く大阪を語る
大阪を語る 大阪人気質のマイナス面てなんやろ? 近年、大阪の地位がどんどん低下していってるな。経済的にちゅう意味でやで。最近(ちゅうても2年以上前か)では大林組も東京に本社移しはったしな😢 竹中工務店だけは大阪におってほしいな。今日はゼネコンの話ちゃいますねんで。さまざまなアイデア商品を... 2013.03.22 大阪を語る大阪人気質
大阪を語る I am an Osakan in Okinawa 3日ほど沖縄行っててん。大阪から離れると気になることは、大阪人がTVとかで言われてるような振る舞いしとんのかい?ちゅうことです。私はやで...😅 さて、昼ごろ那覇ついたんで、昼飯の時間です。とある食堂に入った。名前呼ばれるまでながい、長い💢... 2013.03.21 大阪を語る大阪人気質
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 もう春やね。 指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女:もう、ぬくなったな~。今日ら4月の末ぐらいの陽気みたや。このまま春本番になるかな?男:いや、いや。まだまだわかるかいな😤 とにかくあれが終わらん... 2013.03.11 大阪を語る大阪弁クイズ Part 2
大阪を語る 東京進出や! 東京の方からこんな写真いただきました 東京は有楽町駅やそうです。写真中央やや右寄りのお姉ちゃん。何見てんのかな~。そないにおもろいもんあんのかいな。向かって左の兄ちゃん。焼きそばやなこれは。豚まん、どて焼き、いか焼き、そしてたこ焼きか~。〇... 2013.02.17 写真系大阪を語る
大阪を語る 僕らの仲間、駄菓子君! ついに出た‼ 駄菓子の話や。昨日ちょっと触れたやろ。これも当ブログの持ちネタにしょ✌ 大阪には駄菓子とかお菓子のメーカー多いしな。ちなみに、この写真の屋台、我が家にあんねん。コーナンいって合板こうてきで自分で作ったんです✌ 今後、ちょくちょ... 2013.02.16 大阪を語る食文化
大阪を語る 大阪弁クイズ Part 2 チンチン電車と消えゆく呼び名 ◆交通用語◆ 指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女:すいません。このあたりに宮口運送いう運送会社あったと思うんですが... 今、どこにあるかわかりませんか?男:宮口運送?はぁ~はぁ、おましたな。残... 2013.02.12 交通用語大阪を語る大阪弁クイズ Part 2