食文化 大阪 スパイスカレー Mカッセ ◆大阪グルメ◆ グルメ雑誌のMeets知ってはります?9月号は関西のカレー特集でした。Mカッセというお店が妙に気になりましたので、行って参りました。フレンチとインドの融合やとか。店主はフレンチの出身のようで。結構、並んでましたよ。暑い中ですので、向かいの日... 2021.09.05 大阪グルメ食文化
大阪弁クイズ Part 5 大阪弁クイズ Part 5 鬼がでる! ◆食文化◆ 指示:パート5は読解問題です。出題される読み物は物語り、手紙、レシート、書類、テキストメッセージ等の内容です。それぞれの読み物を読んで、設問に答えてください。虎太郎9/2(水)お父さんや。明日から3日ほど東京出張や。ちょっと寄るわ。なんかほ... 2021.09.03 大阪弁クイズ Part 5食文化
大阪観光 御堂筋を行く その1 ◆車で行こう!◆ 本日から、毎週月曜日の「車で行こう!」は御堂筋を行きます。御堂筋という名称は御堂筋沿いに、北御堂(西本願寺系)と南御堂(東本願寺系)の寺院があることから由来します。 御堂筋は大阪駅近くの阪神百貨店のあたりかからなんばの高島屋のところまでの約... 2021.08.30 大阪観光車で行こう!
大阪観光 蒲生四丁目付近 その1 ◆車で行こう!◆ 今日は蒲生四丁目、通称「かもよん」の付近に行って参りました。このあたりは、江戸時代中頃までは湿地帯で蒲穂のよくとれ、名産品やったそうです。蒲生という地名はこの蒲穂に由来しているらしいですね。今、あたりは古い町並みが残っていて、古民家がたくさ... 2021.08.16 大阪観光車で行こう!
大阪を語る ちょっと大阪の観光事情 今、大阪が外国人観光客にうけてんの知ってます?観光で日本を訪れる外国人に限って言えば東京や京都よりも多いそうで。主にアジアからのお客さんやそうですが、理由は概ね以下のようなものらしいです。①買い物:ま、なんだかんだと総合的には日本第2の都市... 2017.12.28 大阪を語る大阪観光
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 現代大阪事情 大阪人得意の表現 指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:ちょっと聞いてくれや❗男2:なんや?どないしてん?男1:昨日、里美とエッチしてん✌✌。男2:えぇーーーー‼ (①)‼‼。設問①に入れる適切な表... 2012.10.15 フレーズ大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 -大阪固有のあいさつを覚えましょう- 大阪固有のあいさつ。スポーツに関連付けられたあいさつです。これも大阪、いや関西圏独特では? 2012.05.12 フレーズ大阪弁クイズ Part 2