河内長野

大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  なんと河内長野! ー食文化ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: 自分、家どこなん?女: 河内長野。男: ほ~、河内長野な。あれの生産日本一やな😀女: あれて何やねん⁉設問会話中のあれとは何にですか?(ア...
写真系

そろそろ紅葉の準備を   -写真系ー

まだ、もうちょっとかかりますかね~。河内長野の滝畑ダムの付近です。ここの紅葉もきれいですよ。やっぱ、11月の終わりくらいからですかね。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願いします!!大阪府 ブログランキングへにほんブログ村
大阪を行く

奥河内 まだまだ見るとこありそうや。 ー大阪観光ー

大阪の河内長野市(以前当ブログでも特集いたしました)という所で、ちょっとしたお祭りというかちょっとしたイベントがあったんで行ってまいりました。「奥河内 meets SAKURA」と呼ぶらしい。南海&近鉄・河内長野駅から5分ぐらいですかね。長...
南海電車沿線を行く

毎日暑いな~。水の近所がええ。 -河内長野-

毎日暑いな~😖  毎日、大阪は38℃やで~😭😭 怖い怖い... こういうときは水の近所がええな。去年の今頃は確か、滝紹介したな。今回は石川紹介しときましょ。これも、だいぶ前やけど河内長野市をご紹介したことありましたね。錦水工房さんちゅうお店...
南海電車沿線を行く

大阪弁クイズ Part 2  れんちゃん ◆語彙◆

河内長野市の駅前については11月26・27日の記事でご紹介させていただきました。河内長野市は大阪府内で第3の面積を有する大きな市なんのですが、大半は森林、つまり山々に囲まれた地域です。ま、街と森林の風景を同時に楽しめると言ってよいでしょう。...
南海電車沿線を行く

大阪を行く 河内長野駅近辺 2  -南海高野線を行く-

昨日に続き、河内長野駅近辺からのレポートや。南海高野線・河内長野駅は実は近鉄も乗り入れています。東出口らしい。ここから出て道なりに行くと、こんな店あんねや‼。も、店の作りが非常に私好みの感じです😊。ということで、ちょっと小腹も減ったことやし...
南海電車沿線を行く

大阪を行く 河内長野駅近辺 1 -南海電車沿線-

〇〇電車の△△線沿いの駅で降りて、ええ店探したり、観光スポット紹介したりするTVのグルメ番組なんかようありますやん。あれって、関西では阪急電車とか京阪電車とかの沿線が多いような気がするな~。しかしながら、、南海電車(大阪-和歌山間)沿線の特...