大阪を語る

柏原界隈 5 太平寺地区 その2  ー近鉄電車沿いを行くー

本日から街ブラ再開です。昨年度は大阪府柏原市にある太平寺地区の古い町並みを行きましたな。この太平寺地域はブドウ畑が大きいです。この辺りは堅下村と呼ばれて今もこの地にあるワインメーカーのカタシモワイナリーの由来ですよね。明治の時代に堅下で甲州...
大阪イベント情報

堺も広くは大阪南部。大阪南部もいよいよか! 

『嘘八百』いうタイトルの映画知ってはります?5日から上映してるんですかね?大阪の堺市が舞台で中井貴一さんと佐々木蔵之介さんの主演です。ま、ストーリーは映画見て確かめてください。堺というか大阪南部の地名(河内長野)も出てくるし、堺でも比較的南...
食文化

お餅、色々。  ー食文化ー

大阪人よ!これ知ってる?ま、板餅いうらしい。もちついた後、ビニールの袋に入れて、こんな感じに薄く平たく伸ばして2-3日寝かして固まったところを切り分けるらしい。むかし、そう言うたらサトウの切り餅いうてCMやってたな。あの歌も歌えるで。あれか...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 大阪人のあいさつ -大阪人ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: お~‼ まっちゃんやんけ。久しぶりやの~😀 10年ぶりぐらいか⁉男2: お~お~‼ たもっちゃんやんけ。おまえ、〇〇男1: またりまえや...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 新年早々大阪人の悩み ー大阪人ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。東京人: 三井さんさ~。大阪人なんでしょ?何か面白こと言ってよ大阪人: それを〇〇言うんや。大阪人がみんなしゃべくりうまいわけやない!東京人: ...
大阪を語る

2018 謹賀新年

みなさんあけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。何と、今年、当ブログも7年目に入ります。とりあえず、10年目指してかんばります。大坂太郎ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願いします!!大阪府 ブログ...
写真系

みなさん、よいお年を

やっぱ、年末は活気あるな。東住吉区の駒川商店街。大阪の多くの商店街はシャッター通りになっていますが、ここは違うようですね。どうぞ皆さまよいお年をお迎え下さい。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願いします!!大阪府 ブログランキン...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 寿司ネタも東西では違う ー食文化ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: これ、東京のすし屋にはないらしいで。男2: ほんま~、うまいのにな~。男1: ま、しゃ~なない。これはこれ専門の店もようけあるでな。男2...
大阪を語る

ちょっと大阪の観光事情  

今、大阪が外国人観光客にうけてんの知ってます?観光で日本を訪れる外国人に限って言えば東京や京都よりも多いそうで。主にアジアからのお客さんやそうですが、理由は概ね以下のようなものらしいです。①買い物:ま、なんだかんだと総合的には日本第2の都市...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 飲みもんやで・ぶーちゃん  ー語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女: おとうちゃん ぶーちゃん飲むか男: 何を言うとんねん、おまえは‼ ついに頭いかれたな😀女: ま😀 たまにはええやんか。昔思い出して男: そ...