大阪観光

ほんま寒いな~ 12月の金剛山   ー写真系ー

ホンマ寒いな~。12月の大阪でこんな寒いん近年まれやで。金剛山も寒そう~😀頂は雪に覆われてますな。わかるかな?もうちょっとええカメラやったらな~😅 しかし、きれいでしたよ。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願いします!!大阪府 ...
食文化

柏原河内ワインカステラ 柏原市の新名産品

さて、みなさん。大阪府柏原市の名産物をというと何を思い浮かべます?やっぱ、ブドウとかワインですかね?そのワインを使ったカステラがございます。新名産品ですね。河内ワインと言いながらそれほど、それほどワインの味はなく、それでいて濃厚な味がするカ...
大阪弁クイズ Part 4

大阪弁クイズ Part 4 難読地名 柏原市編

指示このパートでは大阪の歴史、文化、習慣などに関する設問に答える形式となっています。設問に対して、選択肢(ア)-(エ)の中からもっとも適切なものを選んでください。設問次の地名の読みとして正しいものを選びなさい。 大県 雁多尾畑 国分東条町(...
近鉄電車沿線を行く

柏原市界隈 1 ここも歴史古い  ー近鉄沿線沿いを行くー

毎週月曜日の街ブラ。今週からしばらく大阪府の柏原市に参ります。最近、南河内の方面が多いですな😀 ま、近鉄沿線沿いですからね。めったに柏原市とか行くことないのでしょ。ここで柏原市のこともちょっと知りましょう。ただ、柏原市は中河内なんでしょうか...
写真系

2017 紅葉 第3弾

まだ紅葉いけるな。もう今週末ぐらいまでやろうけど。(貝塚市 水間寺にて)ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願いします!!大阪府 ブログランキングへにほんブログ村
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 柏原と言えば ー食文化ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 今日、柏原行って来てん。男2:   ふ~ん、柏原... どこにあんの?男1: ま、南河内や。これ、お土産。男2: やり👍 しばらく酒買わ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 お願いの仕方  ーフレーズー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 何と‼ そないに大口の注文もらえまんの👍男2:   あんたととことも長い付き合いやしの。たまには感謝されたいがな。これからもよろしゅうた...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 もともと大阪弁かな?・さいでっか ーフレーズー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 村岡、こないだの話な、ごわさんになってもたわ。すまんな~。男2:   あ~、さいでっか。男1: あれ、怒れへんの😀設問男性2のセリフの標...
近鉄電車沿線を行く

藤井寺界隈 その5 まとめをいたしましょう ー近鉄電車沿線ー

本日は藤井寺のまとめと参りましょう。大阪の南河内にあり、大阪市内までおおむね20-30分で行ける利便性の高いベッドタウンですよね。かつては藤井寺球場、近鉄バッファローズの本拠地もありました。古墳や寺社もたくさんあり、歴史の深さを感じます。(...
写真系

2017 紅葉 第3弾

もう、今期はこれが最後やな。ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願いします!!大阪府 ブログランキングへにほんブログ村