大阪を語る

岸和田界隈3  かじやまち     -南海本線を行く-

さて、先週は五軒家の交差点を渡って(海側へ)本通り商店街に参りました。本通り商店街に入ったら、実はすぐ左に曲がる道がありまして、ここをかじやまちと言うのでございます。ま、ここも商店街ですね。駅の観光案内所でもらえるまち歩きマップによれば、路...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  お菓子の話  -食文化編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: お‼ これ何😖⁉ おいしいの😄女: ほんま、あんただけは... 食べもんゆうと出てくるな。むらさめいうて岸和田の名物やねん。男: ほんま~...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  アホを使った表現  -名詞編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: え😟 彩加、野村と結婚すんの‼‼ 野村て、あのゴルフ部の...女: せやせや、あの野村や。大学出てから付き合い始めたらしいで、残念やったな...
南海本線を行く

岸和田界隈2  本通り商店街    -南海本線を行く-

さて、本日は岸和田駅界隈の第2弾でございます。先週は駅前の駅前商店街を行きましたが、そのまま続きを歩きます。駅前商店街(アーケードのある商店街)を抜けると、下の写真↓ここは五軒家いう交差点ですかね。〇軒家ちゅう地名は多いんですよね。以前大正...
写真系

JRもなかなか   ー写真系ー

こんなんすんの南海だけかなとおもてましたが、JRさんもなかなかやりますな~😀
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  え!なにこれ?  -オノマトペ-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: 今日、20年ぶりにみどりに駅でばったりおうてな。えらい色気のある熟女なってたで🤩女: みどり?高校の同級の?確か家は千鳥橋の方やったな。男...
南海本線を行く

岸和田界隈1  岸和田駅前商店街  -南海本線を行く-

毎週月曜日の街ブラですが、今週からは南海本線の駅周辺に参ります。以前、同じく南海電鉄の高野線を歩きました。したがって、堺あたりまでは高野線とかぶってますので、その先(和歌山方面)からです。次に大きな駅は岸和田です。ちょっと岸和田の話。人口は...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 がっちょ食べよ  -食文化編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 大将、がっちょの唐揚げてある?このへんの名物なんやろ。男2: あるよ。自分らどっから来たん?男1: 大阪市内やねん。設問会話者達はどこに...
大阪を語る

石切界隈4   グルメ特集     -近鉄・奈良線を行く-

さて、石切界隈も今日で終了。というか近鉄・奈良線沿いが今日で一応最後でございます。石切さん最後のレポートはグルメでございますな。ま、ここの参道は古い店が多いので、通の方は今さらおまえごときが...😀 とおっいしゃるかも知れませんが、そこはま...
番外編

南海大健闘!   -アンケート結果-

当ブログで行ってますアンケートの報告でございます。今回は関西の私鉄がテーマ。イメージのよろしい私鉄は?というアンケートでした。ま、私の予想通り、阪急が一番です。が、意外や意外...南海電車かなり健闘しています。阪神がもっと上位に来るかと思い...